TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、木根尚登さんと原田真二さん。ここでは、原田さんが現在の世界情勢についての思いをぶつけていました。
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
(左から)木根尚登さん、原田真二さん
◆木根「戦争の向こう側にあるのは平和じゃない」
原田:コロナ禍の3年間って、全人類が同時に同じ問題提起を突きつけられているような……そういうことって、僕らが知っている歴史でもなかなかないわけですよね。それが3年前に始まったけど、去年の2月にプーチンの蛮行がスタートしたわけですよ。
あれを“戦争だ”なんて言っていますけど、僕は戦争でも何でもなく、単なる狂信者の人殺しに感じるんですよ。それを、世界の平和を維持していかなきゃいけない国連の常任理事国のトップの人間がおこなっているわけです。
このことを皆さんにも考えてもらいたいんですよね。こんな理不尽な話が世の中にあっちゃいけないんです。どんな大きな大義があろうとも、人の命以上の大義なんかないんです。
木根:多くの人々が同じことを思っていると思う。“戦争と平和”っていつも一緒にされるけど、戦争の向こう側にあるのは平和じゃないんですよ。まったく違うものですよね。
原田:本当に、そう思います。
木根:じゃあ“平和って何なんだろう?”っていうことだよね。自分さえよければ平和なのか、“自分は幸せだから”とりあえず平和と呼ぶのか。海の向こうがそうじゃないのに、今の自分たちが平和と呼べるのか。そこの認識もずいぶん変わってくるんじゃないかなと思う。
◆原田「人間って、本当にこんなに低レベルなのか」
原田:僕が本当に驚がくしたことがありまして。何千万人も亡くなった太平洋戦争終戦から今年で78年が経つわけですけど、人類はまだ、暴力のバランスでしか仲良くなれないわけですよ。それを考えたときに、人間って、本当にこんなに低レベルなのか、低次元の存在なのかと。だけど、そんなはずはないんですよ。
木根:そうだね。
原田:だから、(経験を活かして)精神レベルを上げていけるのか、もしくは逆戻りして、いつまでも利己主義な方向に向かっていった結果、最初から文明を作り直さなきゃいけないのか。
この2つの扉のどっちを選択するのかということを、この3年間で強く問いかけられているなと。そこが僕の驚いた発見でもあったんですよね。
木根:本当にそうだね。だから、これからの未来というか、結局、戦争をやるのも人間だし、やめるのも人間だから、人間の心のなかにあるものがすべてなんだよね。よく言うのは、夫婦や友達とのけんかだろうが、学校内のいじめだろうが、そこのなかにある心というのは、戦争をするときの感情と一緒なんだと。
原田:まったくそうですね。
木根:「いや、それはいじめでしょ」「それは夫婦げんかでしょ」って(第三者が)言ったって、お互いを理解しようと思わない感情の差異がある限り、それはなくならない。結局、いくら呼びかけても人間の心が変わらないと……だから、対話が大切っていうよね。
原田:そこなんですよね。
*
▼原田真二ライブ情報
●原田真二45周年記念ライブ「Rock☆Rock☆Rock~light always wins~」
日時:3月10日(金)
開場18:30 開演19:00
会場:新宿ReNY
料金:9,800円 ※ドリンク代別途
●原田真二 in 奈良~Spring Shower~
日時:3月26日(日)※入れ替え制
1st 開場13:30開演14:10~15:20
2nd 開場15:50 開演16:30~17:40
会場:奈良ビバリーヒルズ
料金:各回 前売7,500円 当日8,000円※別途、2ドリンク1,000円、2オーダー。
●原田真二~Paradise Cafe Forever~
日時:4月5日(水)
1st 会場17:50 開演18:30
2nd 会場20:20 開演21:00
会場:横浜馬車道 パラダイスカフェ
ご来店MC : 8,000円 (税込・2オーダー別・予約順入場・自由席)
詳しくは、
原田さんの公式ホームページ
をご確認ください!
----------------------------------------------------
▶▶原田真二が思う「大きな問題」とは? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→
https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/speakeasy/