1月6日(金)に放送される、望月歩&葵わかな主演の新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」(夜7:30-9:48、テレビ東京系) の記者会見が1月3日に都内で行われ、W主演を務める望月と葵をはじめ、高嶋政伸、内藤剛志、里見浩太朗が登壇。会見の後半では、ヒット祈願も兼ねたマグロの解体ショーが実施され、本作で大立ち回りを披露している里見が“一太刀”入れる一幕があった。
【写真】里見浩太朗の“一刀太刀”に歓声を上げる葵わかなら
同作は、徳川幕府3代将軍・家光の作といわれる一枚の絵をきっかけに、家光と町娘の身分の違いを超えた秘話を描いた、江戸時代から現代へと連なるラブストーリー。
脚本は、大河ドラマ「八重の桜」(2013年)や連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(2010年、ともにNHK総合)のほか、数々のヒット作を手掛ける脚本家・山本むつみ氏が担当する。
■里見浩太朗の“一太刀”で解体ショーが幕開け!
獲れたてだという本マグロの解体ショーは、里見が一太刀を入れ、大きな歓声が上がる場面からスタート。分かりやすく丁寧な説明と、テンポよく進むプロの手つきに、キャスト陣も思わず前のめりに。
■葵わかな、真っ赤な着物は「マグロと同じ色」
この日、正月らしく真っ赤な着物で登壇した葵は「初めてマグロの解体ショーをこんなに間近で見ましたし、(着物が)マグロと同じ色だったんだっていうのが…(笑)。今日はそういう日なんだなという気持ち」とコメントし、会場の笑いを誘った。
また、記念すべき“一太刀”を入れた里見は「力いっぱい入れましたが、思ったより奥に行きませんね」と振り返った。その後「今すぐに大トロを食べたい!」と語った里見に対し、司会者が後ほど寿司で食べられることを伝えると、うれしそうにほほ笑んで見せた。
■内藤剛志の抱負は「バッサリ斬られてみたい」
新春ドラマということで2023年の抱負を聞かれた里見は「今回やった『ホリデイ~江戸の休日~』と同じようなものをすぐにやりたい、これ抱負です」ときっぱり。
内藤は「里見さんにバッサリ斬られてみたい」と、まさかの“夢”を発表。すると、里見は「撮影所で会うと『里見さん、体大丈夫ですか?』って(内藤が)よく言うんですよ。でも、この頃は『内藤ちゃん、大丈夫か?』になりました(笑)」と、二人だけのやり取りがあることを明かした。
■高嶋政伸が思わず戦慄した…里見浩太朗の“所作”
一方、高嶋からは、抱負について「勉強」というシンプルな回答が。それは、現場で見た里見の“大立ち回り”がきっかけだったという。「鞘から刀を抜くとき、本当の刀を抜いているような重量感がある。それを見たときに戦慄しました」とコメント。
2023年はいろいろ勉強したいと話す高嶋に対し、里見は「若い頃、ある先生に『里見くん、武士は(刀を)抜いたら、斬るか、斬られるかなんだ』と教わった」と、本物の“思い”を乗せていることを明かした。その後も、里見の所作を絶賛し続ける高嶋に「じゃあ、今から都行きましょう!」と里見が声を掛けると、二人は笑顔で顔を見合わせていた。
さらに、望月は抱負について「勉強のためにも1年間にもっと映画を見て、仕事も頑張りたい」、葵は「コロナ禍以降料理をする機会が増えたので、もう一歩踏み込みたい」とそれぞれ発表していた。
※高嶋政伸の高は「はしご高」が正式表記
【関連記事】
・
【写真】勢いよく刀を入れる里見浩太朗に驚く葵わかな、内藤剛志ら
・
【写真】主題歌の「約束-forever-」をステージで披露する里見浩太朗
・
望月歩、高嶋政伸の“称賛コメント”に思わず照れ笑い「リンクするように成長されている」<ホリデイ>
・
望月歩×葵わかなW主演「ホリデイ~江戸の休日~」主題歌は里見浩太朗に決定戸塚純貴、堀井新太ら第2弾キャストも解禁に
・
望月歩×葵わかなW主演の新春ドラマSP『ホリデイ~江戸の休日~』放送決定主役級俳優陣集結で時代劇が7年ぶりに復活