1月2日の注目番組・特番をチェック!
【写真】木梨憲武インスタに石川遼が登場ダンディな近影に「誰かと思った」「大人になってる」
■ 『夢対決2023 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』(テレビ朝日系)
18時からテレビ朝日系では毎年恒例の『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』を放送。とんねるずが、日本が誇るトップアスリートたちと真剣勝負を繰り広げる。「リアル野球BAN」には三冠王“村神様”ことヤクルト・村上宗隆をはじめタイトルホルダーだらけの史上最強メンバーが集結。ゴルフ対決には小栗旬がサプライズ初参戦する。さらに、SPゲスト・水谷豊が卓球対決に緊急参戦し、日本を代表する卓球オールスターチームと爆笑必至の直接対決を繰り広げる。
■ 『お笑いオムニバスGP ドッキリツッコミ&オモウソい店&クセがスゴいかくし芸4時間SP』(フジテレビ系)
フジテレビ系では18時から『お笑いオムニバスGP ドッキリツッコミ&オモウソい店&クセがスゴいかくし芸4時間SP』を放送する。『お笑いオムニバスGP』は、お笑いのあらゆるジャンルのNo1を決める大会をオムニバス形式で見せる、新趣向の総合バラエティー。第5弾となる今回は、総勢30名を超える芸人が登場し、お正月ならではのにぎやかな笑いを届ける。MCを務めるのは、おなじみの川島明(麒麟)と白石麻衣のコンビ。さらに千鳥(大悟、ノブ)とかまいたち(山内健司、濱家隆一)の2組が“お笑い見届け人”として参戦する。
■ 『阿佐ヶ谷アパートメント 2023新春SP 阿佐ヶ谷姉妹と初笑いで心ほぐれるひと時を』(NHK総合)
18時5分からNHK総合では、『阿佐ヶ谷アパートメント』の新春スペシャルを放送。大家の阿佐ヶ谷姉妹が、年代も性別もバラバラな個性豊かなアパート住人たちとともに、令和ニッポンの価値観をテーマにしたVTRを見ながらほのぼの楽しく語う番組の正月特番。今回は、パリピ住人のロイが日本有数の多国籍都市である静岡・浜松で外国の正月を探るほか、パラリンピック競泳の金メダリスト・木村敬一選手と女装パフォーマーのブルボンヌが、新しい自分に出会うべく山修行へ旅立つ。
■ 『笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP』(カンテレ・フジテレビ系)
フジテレビ系で22時からは『座王』のスペシャルを放送。千原ジュニアが考案した『座王』とは、漫才やコント、ピン芸、歌ネタなど作り込んだネタではなく、即興ネタを競い合う“笑いの総合格闘技”。5度目の全国ネット放送となる新春SPの審査委員長は、番組2度目の登場となる今田耕司に決定。プレイヤーには 『M-1グランプリ』『キングオブコント』『R-1グランプリ』『THE W』と、お笑い四大コンテストの王者・ファイナリストが集結する。
■ 『笑アセろ』(TBS系)
23時30分からTBS系では『笑アセろ』を放送する。この番組は、芸人たちのポテンシャルをさらに引き出すべく、ドッキリで追い込んで焦らせて、さらに笑いを作ってもらうという“ドッキリ”と“即興ネタ”を融合した新しいお笑い番組。2022年7月の特番に続き、今回が第2弾。MCの千原ジュニア(千原兄弟)と小峠英二(バイきんぐ)、そしてゲストの渋谷凪咲(NMB48)と“めるる”こと生見愛瑠が審査員を務め、各シチュエーションでMVP芸人を選出する。ターゲットとなった芸人は、 すぐには状況をつかめないものの、制限時間が迫り手に汗にぎる状況の中、全身全霊で笑いを絞り出す。
■関連記事
【要チェック】<年末年始・注目の特番まとめ>
【2023年冬ドラマ特集】話題の新ドラマを総まとめ
【写真】木梨憲武、マスターズ制覇の松山英樹を祝福相方・石橋貴明と囲む3ショット公開
年間TV出演本数、川島明がオードリー春日に勝利も胸中複雑異例の『ラヴィット!』内で生発表
そっくりすぎる!アンガールズ・山根、阿佐ヶ谷姉妹の姉・渡辺江里子と並んだ姿に反響