ライブ配信アプリ「17LIVE」で、「イナズマロック フェス 2022 」発起人である西川貴教が11月10日に行った『西川貴教のニシナナ LIVE』に、6人組ロック系アイドルグループの“Finally”が登場。配信を終えた“Finally”にインタビューを行い、ライブ配信に出演した感想や、共演してみた西川の印象を語ってもらった。
【写真】『西川貴教のニシナナ LIVE』に登場した、Fear, and Loathing in Las VegasのSoとTaiki
■ ゲストに6人組ロック系アイドルグループの“Finally”が登場
配信が始まり、オープニングトークを終えると、当日のゲストである“Finally”が登場。早速西川から、2021年3月に契約期間満了に伴い、メンバー全員が当時所属していた事務所を円満退社しセルフプロデュースアイドルグループとして再スタートしたことについて、「円満ってことはきちんと話し合って決めたってことだよね?」と質問。メンバーは元気良く、「はい!きちんとたくさん長い期間話し合って、自分たちで色々やっていこうと決めました」と明かした。
また、西川から「イナズマロックフェス2022」に出演した感想を聞かれると、「去年テレビで開催のお知らせとかを見ていたので、今年はステージに立っていることが感慨深かったです」と話した。感想を聞いた西川は「Finallyが出演した風神ステージはエントリー制だから、エントリーシート、プロフィール、音源とかを委員会の人みんなで見て、話して決めているから、みんなの頑張りが届いたから出演が決まったんです」と「イナズマロックフェス2022」出演の経緯を明かした。
■ 「Finallyのアイドルイベントあるあるベスト3」
配信の中盤には、新曲「WILD BRAVE」のMVを流し紹介。また、MVが終わると、トーク企画、「Finallyのアイドルイベントあるあるベスト3」というコーナがスタート。1つ目は、「アイドル対バンはぶっつけ本番!」と発表し、リハーサルを行わないことを明かした。2つ目は「酸素スプレーを持つべき!」と明かすと、実際にライブでメンバーが倒れそうになったこともあると話した。3つ目は「ライブ直後は脱ぎがち」と話し、リーダーのJuriはライブの直後関係なしに自然体が好きで服を着ていないことをメンバーに暴露された。
最後に、“Finally”から「Finally One -Man Live -Next,Attract,piece」2023年3月26日(日)に開催されることと、2022年12月には仙台Rensaにて「ASH DA HERO」と「感覚ピエロ」のオープニングアクトを務めることを発表した。
11月10日に行われた配信に関しては、後日ライブ配信アプリ「17LIVE」にてアーカイブとしてアップを予定している。
■配信直後のFinallyにインタビュー“雷神ステージにも出場できるよう”
――はじめに、ライブ配信に出演してみた感想をお聞かせください。
Rinka:最初とても緊張していてんですが、実際に西川さんとお話しするとあっという間に時間が過ぎていました。始まる前に話すことを決めていたんですが、西川さんがテンポ良く話してくださるので、話したいことを自然に話せました。
――実際に共演した西川さんの印象はいかがでしたか?
Meg:とっても気さくで、貴重なお話をたくさん聞くことができました。アニキって感じがしました(笑)。
Aoi:足がとっても細くて綺麗でした(笑)。
――「イナズマロックフェス2022」に出演した感想をお聞かせください。
Tina:大きなフェスに出るのが初めてだったのでとても緊張したんですが、来年も呼んでいただけるように頑張りたいです。
Juri:雷神ステージにも出場できるように頑張ります!
――バンド・アーティスト・アイドルにとってのライブ配信の良さを教えてください。
Juri:やっぱり生配信なので、今そこで起きているリアクションとかを携帯一つで共有できるのがいいですね。
Meg:配信のコメントを見て、視聴者の方とコミニュケーションを取れるのもいいと思いました。
――最後にFinallyの皆様から視聴者に向けてメッセージをお願いします。
Juri:「Finally One -Man Live -Next,Attract,piece」が2023年3月26日(日)に開催されます。私たちの楽曲が生バンドで聴ける機会となっているので、ぜひお越しください!
【関連記事】
・
ライバー夕七、「TOKYO CITYPOP CANDY」への参加決定 第1弾リリースとなる「Plastic Love」MVを公開
・
歌うまライバーセレン、ライブ配信は「幸せを共有できる場所」、ありのままを配信して取り戻した“私”
・
ライバー・MEG、黒色ドレス姿で「HALLOWEEN PARTY 2022」初優勝を飾る
・
17LIVE初の公認CD「MUSIC LIVER COMPILATION ALBUM presented by 17LIVE」発売決定
・
Fear, and Loathing in Las Vegas、「MEGA VEGAS 2023」への思いを語る“アーティスト方々にも最高だったって言ってもらえるように”