4月30日(土)、内村光良がMCを務める教養番組「四大化計画~世界は3つで語れない~」(夜7:30-8:15、NHK総合)の放送が決定。合わせて、いとうせいこう、堀未央奈、麒麟・川島明、阿佐ヶ谷姉妹・木村美穂、渡辺江里子の出演が解禁となった。
【写真を見る】エレガントなドレススタイルの堀未央奈、阿佐ヶ谷姉妹ら
同番組は世界のさまざまなジャンルを代表する「三大〇〇」に、もう1つを加えて「四大化」を目指す教養番組。「三大〇〇」を独自に認定している、知の秘密結社「UMR」の“代表”である内村の指令の下、3人の“諜報部員”たちが三大に並ぶほどの価値と説得力を持った四つ目を探し出し、四大化を目指す。
まずは映像とともに「世界三大特殊車両」を紹介し、ここに加えたい特殊車両を、“諜報部員”のパンサー・尾形貴弘と武井壮が熱くプレゼン対決する。そして2つ目は「世界三大貯蔵庫」に加えたいものをSHELLYがプッシュ。そして、いとう、堀、麒麟・川島、阿佐ヶ谷姉妹の評議員メンバーらが“四大化”入りを審議・判定する。
■内村光良コメント
この番組の面白いところは、まず、「世界にはこんなにすごいものがあるんだ」という知らないジャンルを選んで紹介している点だと思います。知的教養番組は私自身も初めてなので、収録の前日には、取り上げるジャンルや場所やものを事前にウィキペディアで調べるようになりました(笑)。プレゼンターが分かりやすく、そして取り上げたジャンルのものがどんなにすごいものなのかを熱弁してくれるので、見るだけでおのずと勉強できるような番組になっています。
今回取り上げた「特殊車両」も「貯蔵庫」も、こんな規模のものが世界にはあるんだと驚きました。私個人としては、尾形さんがプレゼンした巨大重機が、映画「激突」(1971年)をほうふつとさせるようなものすごい映像を見せてくれたので刺さりましたね。
また、今回は尾形さんと武井さんが、どちらがより四大化にふさわしい特殊車両なのかを競うプレゼン対決もあります。ご家庭でどちらが勝つのか予想しながら見ても楽しめるのではないかと思います。また、これから人と会って話せるようになったら、「こんなすごい車両が世界にはあるんだよ」「こんな歴史のある〇〇見てみたいよね」など、番組で得た情報をもとに話を咲かせてほしいですね。この番組は、年に数回放送されるとのことです。これからもかなりのインパクトのあるジャンル、それから映像、プレゼンを見ることができると思うので、ぜひ注目していただきたいと思います。
■パンサー・尾形貴弘コメント
「世界の特殊車両」の4つ目の候補をプレゼンしました。小さいころにテレビでかっこいい車を見たときのような気持ちがよみがえってくると思うので、ぜひ楽しみにしていてほしいですね。言葉ではうまく伝えられなかったかもしれませんが、熱は、熱だけは!伝わったのではないでしょうか!
対する武井さんは、しゃべりもうまいし頭もいいので正直不安でしたけど、熱い気持ちだけは負けてなかったと思います。また、プレゼンで話していくうちに、どんどんメーカーさんに愛が芽生えてきまして、だからこそ思いがあふれて、ぶつかっていけましたね!僕自身、武井さん、SHELLYさんのプレゼンを見ていても知らないことってこんなにあるんだなと勉強になりました。この番組を機に、子どもが興味を持ってくれたり、大人でも改めて調べてみようと思ってくれたりしたらいいなと思います。
■武井壮コメント
「世界の特殊車両」というジャンルで4つ目にふさわしい特殊車両をプレゼンいたしました。どんなにすばらしい能力を持った車両なのかを、あるスポーツに例えて分かりやすくご紹介するなど全力で戦わせていただき、人生の中で最も熱いプレゼンになったと思います!
くしくも、対するのはパンサー尾形さんがプレゼンした巨大重機。尾形さん自身が温度の高いタレントさんなので強敵だなと思いましたが、私自身の身体能力と知能でなんとか彼のプレゼンを上回ることができたのではないでしょうか。世界にはあらゆる三大〇〇がありますけれど、もう時代は三大ではなく、四大なんです!四大化が世界のスタンダードに置き換わる引き金となるのがこの番組ですから、ぜひ時代の幕開けの瞬間をご覧いただけたらと思います!
■SHELLYコメント
私がプレゼンした三大巨大貯蔵庫の4つ目の候補は、調べれば調べるほど、歴史や文化を理解して大事にしていこうという一人一人の思いがつながった貯蔵庫なんだなと改めて感じました。そのためかプレゼンにも熱がこもってしまい、始まるまではかなり緊張していましたが、今ではやり切ったという達成感でいっぱいです!
評議員には、さまざまなジャンルに詳しいいとうせいこうさんがいらっしゃるので、どんなことにつっこまれてもいいように、時代背景や戦時中の関わりなど、プレゼンには関係ないようなことまで調べつくして挑んだりもしました。より深い知識や情報をもとに、単純に「へ~」と思う情報をたくさん話すことができたと思います。“教養番組”だからと肩ひじを張らず、純粋な驚きや感動が得られる番組だと思うので、みなさん楽しみにしていてくださいね!
【関連記事】
・
【写真】美しいドレススタイルの堀未央奈、阿佐ヶ谷姉妹ら
・
堀未央奈、乃木坂46卒業から1年で「顔がきつくなってきた」
・
「CampusAward」グランプリ・藤井珠生さん「アナウンサーという夢に向けて走り抜ける」
・
堀未央奈、ホワイトの衣装で透明感抜群!愛犬&家族とのエピソードを明かす「基本お出かけは犬メイン」「多分、頻繁に家族で座っていると思います」
・
内村光良「私がいろいろなことに挑戦する番組」初収録の感想語る<あしたの内村!!>