堀ちえみ、浅草・鷲神社の“酉の市”で大きなお守りを授与「商売繁昌を願って」

※堀ちえみオフィシャルブログより

堀ちえみ、浅草・鷲神社の“酉の市”で大きなお守りを授与「商売繁昌を願って」

11月26日(月) 17:52

タレントの堀ちえみが、25日に更新したアメブロで、浅草・鷲神社で行われた『酉の市(とりのいち)』の『三の酉』に行ったことを報告した。

11月の酉の日に行われる祭り『酉の市』。今年の11月は酉の日が3度あり、『一の酉』『二の酉』『三の酉』とそれぞれ開催された。鷲神社では熊手御守など開運・商売繁昌のお守りは『酉の市』のみに授与される。

堀は、「毎年恒例の、鷲神社酉の市へ」「商売繁昌を願って」と参拝をする様子を複数の写真で公開。また、おでんと飲み物を撮影した写真も公開し、「屋台で一杯」「今日も幸せな一日を、過ごせましたね~」と満喫した様子をつづった。

続けて更新したブログでは、新しい大きなお守りの写真も公開し、「来年も素晴らしい1年になりそうだね」「明日もまた素晴らしい一日で、ありますように」とつづりブログを締めくくった。

この投稿に読者からは「うわぁ~ すごーい」「毎年の画像楽しみです いつか行ってみたいです」「見てるだけで 幸せ気分ですね」などの声が寄せられている。

【関連記事】
「三の酉」(堀ちえみオフィシャルブログ)
「酉の市の屋台で一杯」(堀ちえみオフィシャルブログ)
「商売繁昌」(堀ちえみオフィシャルブログ)
堀ちえみ、7年半前のショートパンツ姿を公開「44歳かぁ」
堀ちえみ、帰省中の息子と食事へ「次はいつ会えるかな」
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ