ちょっと本当に勘弁してほしいなぁ……という記事がこちらでした。
■男性保育士への「偏見」根強く…保育士不足解消に立ちはだかる“巨大な壁”(dot.ニュース)
(http://bit.ly/2bmz5Oc)
いえ、気持ちは分かりますよ? 言いたいことは。「男女平等だ」って言いたいのでしょう。しかし、保育所や待機児童の話って、完全に思考停止している人が多すぎて敵わないんですが、記事の内容を見て頂くとわかるんですが、このライターさんは
・女性に比べて男性の保育士が少ない!
・男性保育士に向けられる「幼児性愛なのでは」という偏見の目がある!
と指摘し、保育所不足を解消するためには男性保育士への偏見の目を無くすべきだ!と主張しているのですが……
いやいやいやいや(苦笑)
勘弁してほしいです。ちゃんと取材して記事にしてほしい。
私は海外での取材経験も恐らくそこらのジャーナリスト気取りの方々よりは圧倒的にあるはずですが、海外で、少なくともDayCare施設(=保育園に当たる施設です)で……
男性保育士なんてほぼ100%近くいませんぜ? そんなことも知らずに記事を書いてるのでしょうか? このライターさんは。
いいでしょうか?
世界的に「男性」が「小さな女の子の裸だけではなく、肌に触れる行為」は……
ただの児童虐待です。
ちゃんと覚えておいてください。日本はエロの文化がやたらと許容されていますし、変態が尋常じゃない数多い国として知られているのですが、そもそも、小さな女の子を持つ親にとって、男性保育士など……世界的には「絶対にありえない存在」です。
当たり前でしょうが。
自分の娘の股間を、どこの誰だか知らん男がフキフキしてんのよ?
分かりますよ。別に幼児性愛じゃないことくらい、分かります。ほとんどの男性保育士は、確かに一生懸命子どもが好きで働いているのだと思います。そんなこと分かってるんです。
あのね、そういう問題じゃないんです。そんなことは、「普通の親」にとってはNGなんです。それは「偏見」などでは絶対にありません。ちなみに私が何度も現場取材したアメリカの保育施設では、男性の私は女の子を清潔にしている姿は絶対に取材であっても隔離され、同じ部屋に立ち入ることもできませんでした。
当然です。
そんなシーンを男性に見せることは児童虐待だからです。
何でもかんでも「男女差別がぁぁ」と言うのはさぞかし楽なことかもしれませんが、そもそも書いてるライターさんの頭の中の方がよほど男女という「別の存在」を混合しているのではないでしょうか?
ちなみに、日本の男性保育士は全体の2.8%(2010年データ)いるそうです。
私は十分多いと感じます。少なくとも、女の子の股間の処理は、保育士である以上当然しなければいけないのですが、私は子どもが3人いて娘もいますが、うちの子は男性保育士には絶対に預けたくありません。
このライターさんは、一度娘さんを育てられてみてはいかがでしょうか?
長谷川豊(Hasegawa Yutaka)
■関連記事
・
【長谷川豊】男女、不平等社会
・
【長谷川豊】1万2000人の買春をした元校長の件を、元校長の立場に立って考えてみた
・
【長谷川豊】ろくでなし子さんの裁判は、私は彼女の言うことが『普通』なような気がする
■人気Q&A
・
男性保育士差別問題についてどう思いますか?
・
娘さんの場合男性保育士や幼稚園教諭は嫌ですか?