恋人とキスを最近していない。
そんなカップルは、要注意と言われています。
別れを考えているカップルは、自然と「体が触れ合う機会が減る」「会話が減る」以外にも、「キスの回数が減る」という傾向があるからです。
今からでも遅くはありません。
ナチュラルなキスのテクニックを知って、男性からフラれない女性になりましょう。
■美しい唇でキスをするのが恋人へのマナー彼とキスをする時に、唇がガサガサでは盛り上がるものも盛り上がりません。
リップクリームやパックなどでこまめにお手入れなどをして、ぷるぷるの唇を維持しましょう。
また、キスをする直前に匂いの強い食べ物を口にしないようにするのも大切です。
刺激の強い食べ物なども同様です。
キムチやニンニクなどは避けるのがマナーです。
また、意外とキスをする時に邪魔になるのが、歯磨き粉の残り香。
歯を磨いておくのは大切ですが、歯磨き粉味のキスはあまり男性を燃え上がらせるものではありません。
■なるべく彼を焦らすこと「すぐにキスをさせる彼女」よりも「キスをなかなかさせてくれない彼女」のほうが、彼にとっても夢中になりやすい要素があると言えるでしょう。
例えば、彼の唇にではなく頬などの違う部位にキスをして気を持たせるという方法もあります。
彼のほうから唇にキスするように仕向けるのです。
また、彼の手や腕をつかんで、上目遣いでキスをおねだりすると男性ならではの支配欲がうずくはず。
肩に顔をくっつけたり、見つめてみたり、全身で甘えたいことをアピールしてみましょう。
もちろん、彼の気を引きすぎてフラれてしまう…なんてことはないようにしたいものです。
■不意打ちにキス見つめ合って雰囲気を高めてからするキスだけでなく、不意打ちのキスは何より胸をときめかせてくれるもの。
他の方に視線を向けて引きつけておき、不意に唇を奪う。
もしくは、話しかけながら突然何気なくキスをする。
こういったキスは、男性でも女性でもドキドキするものです。
高度なテクニックですが、「他の人もいる空間で、その人たちにはわからないように不意打ちでキスをする」というやり方もあります。
しかし、バレてしまうとちょっと気まずいかも。
演出上手な女性以外は避けたほうが無難です。
■キスしている時に、別のことを考えないキスをする時に、つい他のことを考えたりしていませんか。
「明日も仕事早いんだよな…」「あっ、今日のあのドラマ録画し忘れちゃった…」なんて散漫なキスをしていては、彼にそれを気づかれてしまいます。
キスをしている時は、彼のことだけを考えましょう。
また、ほかの男性と比べて「この人が一番」と思うのならいいかもしれませんが、「前の彼のほうがよかったわ」なんて思わないこと。
意外と相手も「彼女、上の空だな」と気がつきます。
■ソフトなキスから始めてみようキスをする時には、最初はリラックスをしてソフトなキスから始めましょう。
例えば彼から頭をなでられるときに、グリグリと強くなでられるのもたまにはうれしいですが、やはりソフトタッチでなでられるほうがときめくでしょうし、ロマンチックな雰囲気が増すでしょう。
キスもそんな恋愛心理と一緒です。
たまにはグイグイキスをしてみてもいいかもしれませんが、いつもそれでは「この子、なんだか怖いな」と思われてしまいかねません。
またキスをする時に、たまには相手を焦らしてみましょう。
彼が唇を近づけてきたらそっと動きを止めてみたり、彼の瞳をじっと見つめてみたりすると効果的です。
そうすると、彼もきっと燃え上がるはずです。
【拡大画像を含む完全版はこちら】今すぐ使える!キス上手になるためのテクニック10個【前編】
今すぐ使える!キス上手になるためのテクニック10個【後編】
皮膚科医に学ぶ!男が本気でキスしたくなる唇の作り方【前編】