ハイウォー松田 ハイウォーのモノマネする甥に感心

3月29日(木) 15:07

 お笑いコンビ・ハイキングウォーキング(以下:ハイウォー)の松田洋昌(35)が、甥っ子がハイキングウォーキングのモノマネをしていたことをブログで明かしている。

 松田によると、その甥は『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』(フジテレビ系列)を見て、ハイウォーのモノマネを始めたとのこと。

 同番組でハイウォーは、人気ドラマ『家政婦のミタ』のモノマネをしており、そのモノマネに合わせ、甥っ子も自分の帽子を深くかぶり、バッグまで用意してリアルに松田の相方である鈴木Q太郎の役を再現。ちなみに松田の妻が松田の役を演じさせられたという。

 セリフもコントに忠実に追っており、「家政婦のミタです…承知しません…」とコント通りにモノマネ。松田は「1週間前はそんなこと全くしなかったのに。日々何かを覚えるんだなぁ子供は。大人は日々何かを忘れていくのに。大したもんだ」とその甥に感心している。

【関連記事】
らしい(ハイキングウォーキング松田の「くだらない毎日」)
ハイウォー松田 親に嘘ついて芸人なったことを明かす
ハイウォー・鈴木Q太郎 後輩芸人にパシられる
Q太郎 バレンタインで23時過ぎてもチョコもらえず
モノマネについてのブログニュース
Ameba News/ブログ発

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

注目トピックス

Ameba News

注目の芸能人ブログ