假屋崎省吾、お取り寄せして大正解だった品を紹介「絢爛豪華な雰囲気がいい」

提供:Ameba News/ブログ発

華道家の假屋崎省吾が2月28日に自身のアメブロを更新。お取り寄せして大正解だった品を紹介した。

【写真】渓谷の景色をバックにした假屋崎省吾の姿

この日、假屋崎は「お取り寄せしたら大正解」というタイトルでブログを更新。「ネットで何度も出てくるんで、この入れ物に惹かれて、頼んじゃった」と海老せんべいの老舗『坂角総本舖』と徳川美術館所蔵の国宝『初音の調度(はつねのちょうど)』のコラボレーション商品『姫ゆかり[初音の調度] 32枚入』を注文したことを明かし「どうせ送料がかかるんだったらと二ついっぺんに」と写真とともに説明した。

続けて「味見してみた いつもの味だけど、あいかわらず美味しい」とコメント。「パッケージがいい 中身がハートに見える 缶の入れ物、かっこよすぎ」と述べ「大事にとっときま~す」とつづった。

また、容器のデザインについて「やっぱり徳川家とかこういう柄が大好き 元禄時代の絢爛豪華な雰囲気がいい」とコメント。「お取り寄せして大正解 みなさまにもおすすめしま~す」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。

この投稿に読者からは「坂角総本舖のお煎餅、美味しいですよね」「素敵な缶ですね」「豪華絢爛ですね」などのコメントが寄せられている。

関連記事

Ameba News

著者:AmebaNews編集部

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

注目トピックス

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

Ameba News

注目の芸能人ブログ