おばたのお兄さん、ロンドンで1か月生活して学んだこと「一度も現金を使っていない」

提供:Ameba News/ブログ発

お笑い芸人・おばたのお兄さんが19日に自身のアメブロを更新。ロンドンで1か月生活して学んだことを明かした。

【写真】息子を抱いているおばたのお兄さん

自身も出演する舞台『千と千尋の神隠し』のロンドン公演のために家族でロンドンを訪れているおばたのお兄さんはこの日、ロンドンに来てから1か月が経過したことを報告し「不思議なもので、ロンドンに来た日を思い出すと、すごく前のことのような感じもする」とコメント。「『ロンドン生活楽しい!』という気持ちと『日本に帰りたい!』という気持ちが混在しているからだろう」と推測し「1ヶ月ロンドンに住んでみての学びを今日は書こうと思う」とつづった。

続けて「カフェやファーストフード店でかかる価格相場は」「大体日本の2~3倍」と食事面について明かし「マクドナルドのビッグマックセットは約1300円 KFCのチキンはワンピース400円くらい」と説明。「パトカーや消防車のサイレンの音が、この世のものとは思えないほどデカい!」といい「歩行者に赤信号の概念がない!」「車にぶつからなければOK!みたいな感じで道路を渡るので、車を運転する側めっちゃ怖いと思う」とつづった。

また「ほとんどの美術館、博物館が無料なのは知っていたが、デカさとクオリティが凄まじい」と明かし「日本や他国なら入場料3000円は取るでしょ!みたいなところばかり」と驚いた様子でコメント。「とにかくキャッシュレス社会。1ヶ月いて一度も現金を使っていない。というか紙幣を見ることもなかった」といい「出来たらタッチ決済のカードが便利」と説明した。

さらに「レストランやホテル、タクシーなど至る所でわざわざチップとして渡す必要はない」「人は本当に優しい人が多い」「長期滞在するなら、こっちでの電話番号を持てるSIMにした方がいい」と1か月生活して学んだことを列挙し「もう旅行会社の資料レベルなんじゃないか?我ながら」とコメント。「素敵な街だなと感じる一方 道のガタガタさ(石畳とか根強く残っているためか)はどうしても否めなく車で走っていると、あまり乗り物酔いしない僕でも酔いそうになる」とつづった。

最後に「とにかくいい経験になったし、いい思い出になったし、楽しい1ヶ月だった!」と述べ「このブログは、羽田行きの飛行機に乗り遅れてロンドンのヒースロー空港で書いています」と報告。「荷物だけ先に飛んで行きました」と明かし「ワクワクする終わりかたでしょ?気分は最悪です!!!笑」と冗談まじりにつづり、ブログを締めくくった。

関連記事

Ameba News

著者AmebaNews編集部

ブログ発 新着ニュース

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

注目トピックス

エンタメ アクセスランキング

急上昇ランキング

Ameba News

注目の芸能人ブログ